保険講習会・運動療法ワークショップ開催
令和6年度 京都府補助金事業第1回『運動器疾患対応力向上実施事業』
和6年9月8日(日)午後1時から保険講習会・運動療法ワークショップ(令和6年度 京都府補助金事業第1回『運動器疾患対応力向上実施事業』)がLIVE配信と会場で開催されました。今井雅浩 学術部長の司会で始まり、谷山和浩 副会長の開会の挨拶、林 啓史 会長の挨拶が行われました。

挨拶 林 啓史 会長

開会 谷山 和浩 副会長
次いで午後1時15分から、田村周三 保険部員司会により、保険講習会が始まりました。
「令和6年柔道整復療養費料金改定について」 今井雅浩 保険副部長
「最近の保険情勢とオンライン資格確認について」 中村英弘 保険部長

中村 英弘 保健部長

今井 雅浩 保険副部長
午後2時からは、運動療法ワークショップが久見達也 学術部員の講師紹介により始まりました。今回も株式会社 Y-TRANINNGから、指導、サポートの3人に加えて役員の皆様も参加していただきました。
【講 師】村上 幸史 様
~講師プロフィール~愛媛県出身、日本体育大学卒業。陸上競技(やり投)
・アテネ・北京・ロンドンオリンピック3大会連続 日本代表
・2009年 ベルリン世界陸上競技全主権大会 銅メダリスト
・現在、株式会社 Y-TRANINNG 指導責任者兼本部長
【講 師】宮下 梨沙 様
・専門:やり投・テグ/ロンドン世界選手権大会,アジア競技大会 日本代表
【サポートスタッフ】大江 様、澤田 様、その他スタッフ

司会:久見 達也 学術部員 講師:村上 幸史 様 宮下 理沙 様




午後3時40分から「自費施術に使える最新の治療器機器のデモンストレーション」が長尾裕次郎学術部員の司会で始まりました。
【講 師】伊藤超短波(株)メディカル営業部大阪営業所 所長代理 松畑 宏謙 様

講師紹介 長尾 裕次郎 学術部員

講師 松畑 広謙 様
午後4時30分、最後に今井学術部長の閉会のアナウンスがあり、保険講習会・運動療法ワークショップは終了しました。
(広報部 中川稔貴)